Archive: 2012年03月 1/1
トランプの枚数

【豆知識】 確率の問題で、「サイコロ」の問題は答えられるのですが、トランプの問題になると、「トランプをあまりやったことがないので、例えば、ハートが何枚あるか知らない」という生徒が最近増えています。ジョーカーを除く1組のトランプは52枚あるということを知らないと問題も解きにくくなりますね。 スペード、ハート、ダイヤ、クラブがそれぞれ13枚ありますが、この「13」が中途半端な数で覚えにくい原因らしいの...
- -
- -
2012/03/28 (Wed) 03:41
Category 豆知識
なくしたサイフを「捜す」か、新しい財布をデパートで「探す」か。

【豆知識】「捜す」は、見えなくなったものを見つけようとすること。「探す」は、欲しいものを見つけようとすること。あるかどうかもわからないものを「さがす」こと。 昔は「捜す」だけだったのが、「探す」が1973年に認められたら、そのほうが主流になったようです。 「嫁を探す」は、結婚相手を見つけようとする意味になりますが、「嫁を捜す」と書くと、行方不明になった嫁を見つけようとする意味になってしまいますね。...
- -
- -
2012/03/05 (Mon) 04:59
Category 豆知識
「農作物」の読みを答えなさい。

【豆知識】 さて、なんと読みますか? 正解は「のうさくぶつ」です。「作物」は「さくもつ」と読むから「農作物」を「のうさくもつ」と読んでいる人はいませんか? それなら「工作物」「著作物」はどうでしょう。どちらも「さくもつ」ではなく「さくぶつ」と読みます。つまり、「農+作物」ではなく「農作+物」ということになります。 ...
- -
- -
2012/03/03 (Sat) 03:43
Category 豆知識